
2016 ミャンマー⇔タイ・メーサロン自転車の旅(1日目-2)
タチレク空港を出て、とりあえず目指すはミャンマー・タイ国境。 事前にインターネットで調べると色々情報は出てくるものの、どうやって入国手...
タチレク空港を出て、とりあえず目指すはミャンマー・タイ国境。 事前にインターネットで調べると色々情報は出てくるものの、どうやって入国手...
ミャンマーからタイに陸路自転車で国境を超えて、タイ北部メーサロンに滞在し、またまたミャンマーに戻ってくるという、3日間の自転車旅日記。 ミ...
先日、BD-1とともにタイ⇔ミャンマー国境を通過しました。 タイ側はメーサイ、ミャンマー側はタチレクという国境の町。 タイからミ...
輪行旅行時に1枚持っておくと何かと便利なゴアテックスジャケット、ARCTERYX 「ベータ SL ジャケット」を購入。 SLというのは...
輪行旅行時には流石にバイクジャージで移動するのはちょっと恥ずかしい。 と私は思っています。 日帰りの電車輪行ならまだしも、飛行機や新...
ミノウラのミニベロ用のローラー台(インドアトレーナー)、LR240を導入してみました。 かなりニッチな商品ですが、ミニベロ主体の人にとって...
計画していた、チェンマイへBD-1を持っていく件ですが、サイズオーバーで航空会社から運べないと言われてしまいました。 航空会社の規程で...
話題のスマートウォッチ、Withings Activiteの当初付いていた黒いベルトの留め具が切れてしまったので、新しくバンドを購入。 ...
タイのチェンマイにBD-1を持って行って乗ろうと思っています。 今住んでいるところから何と直行便で1時間ちょっと。 これは行くしか無...
前回の続きです。 今回のイタリアBD-1サイクリング旅行で行こうと思っていたのが、ギザッロ(Ghisallo)の自転車教会。 「...