AUの自転車保険は「自転車搬送サービス付き」
ツイッターを何気なく見ていたら気になるツイートが目に飛び込んできました。 自転車保険でロードサービスなんて私は今まで聞いたこと...
ツイッターを何気なく見ていたら気になるツイートが目に飛び込んできました。 自転車保険でロードサービスなんて私は今まで聞いたこと...
前回の続きです。 この日はメーサロン周遊サイクリング。 国道1089号を西へ。 国道だけあって、舗装状態は良好。新城選手や土井...
朝食を済ませていざ出発。 GoogleMapを見ると、メーサロン周辺には色々走れる道は伸びているが、山岳地帯ということもあり、どこに行...
過酷な移動(タチレク→メーサロン)で相当疲労した翌日。 プーメックタワン リゾート(Phumektawan Resort)で迎えた朝は素晴...
【2017/4/30追記】 調べてみるとM70T4の方が良さそうですね。 価格もM70T3とあまり変わらないようなので、次回からはM70...
Withingsのスマートウォッチ、Activite Popの裏蓋が外れなくなった件について先日書きましたが、どうしても蓋が外れず電池交換が...
Withingsのスマートウォッチ、Activite Popを愛用していることは以前書きましたが、この度、電池交換しようと裏蓋を外そうとした...
数年ぶりにBD-1(birdy)で柳沢峠へ。 塩山駅から出発。 柳沢峠からは丹波山村へと下り、今川峠を経て小菅村。 そして鶴峠経由...
前回の続きです。 完全に日が落ち、完全なる漆黒の世界に突入。 運悪く山道に入り、民家の灯りも無い。 もちろん街灯なんてモノはこのタ...
BD-1(birdy)のホイールサイズは18インチですが、残念ながら18インチのタイヤはほとんど市場に出回っていません。 私のBD-1...