
Withingsのスマートウォッチ、Activite Steelを購入
Withingsのスマートウォッチ、Activite Popの裏蓋が外れなくなった件について先日書きましたが、どうしても蓋が外れず電池交換が...
Withingsのスマートウォッチ、Activite Popの裏蓋が外れなくなった件について先日書きましたが、どうしても蓋が外れず電池交換が...
Withingsのスマートウォッチ、Activite Popを愛用していることは以前書きましたが、この度、電池交換しようと裏蓋を外そうとした...
数年ぶりにBD-1(birdy)で柳沢峠へ。 塩山駅から出発。 柳沢峠からは丹波山村へと下り、今川峠を経て小菅村。 そして鶴峠経由...
前回の続きです。 完全に日が落ち、完全なる漆黒の世界に突入。 運悪く山道に入り、民家の灯りも無い。 もちろん街灯なんてモノはこのタ...
BD-1(birdy)のホイールサイズは18インチですが、残念ながら18インチのタイヤはほとんど市場に出回っていません。 私のBD-1...
前回の続きです。 宿泊先のドイ・メーサロンまで約30km。 1130号はこれまでの国道1号と違って片側1車線のワインディングな道...
先々週末と先週末と、2週連続で風張峠へBD-1(birdy)で行ってきました。 上野原駅まで輪行して、 先々週末は 上野原→甲...
最近BD-1(birdy)に乗るのはもっぱら山梨の東部方面。 東京の自宅から山梨までは自走ではなく、藤野、上野原まで電車輪行してそこから乗...
前回の続きです。 タイへ入国して両替を済ませて、タイのSIMカードもゲットしたのが前回の記事。 ここから一路南へ下って、宿泊先のドイ...
自転車ショップでブロンプトン(BROMPTON)を見てきましたが、折りたたんだ状態では非常にコンパクトです。 そのため走行状態に広げる...