更新が遅れました。
約2ヶ月ぶりの更新になります。
このブログは折り畳み自転車について書いていますが、まだ折り畳み自転車を持っていない私としては、イマイチ詳細に折り畳み自転車について書くことが出来ない状況。何とか早く折り畳み自転車を手に入れるべく、現在鋭意購入する折り畳み自転車を選定中です。
本命としては、やはりBD-1でしょうか。
対抗馬としては、MoultonやGIANT、TREK、BIANCHIといったところ。
それぞれ一長一短ありますが、トータル的にバランスの良いBD-1に最終的に落ち着きそうです。
このブログでは、BD1以外の対抗馬の折り畳み自転車のスペックなどについてもこれから書いていきたいと思ってます。私の中ではBD-1に決まりそうではありますが、敢えてここで、詳細に比較することで最適な折り畳み自転車を選びたいと思います。
BD-1以外の折り畳み自転車を購入予定の方もいらっしゃると思うので、情報提供していきたいです。
買う車種が決まればあとは購入資金を溜めることと、どこの自転車屋さんで購入するかです。購入資金が一番ネックになりそうです。
BD-1は最近のユーロ高(何と150円!!)の影響?により、ここ数年でかなり定価が上昇しております。BD-1の定価が13万円台になってしまったようなので、このまま円安がさらに進まないことを祈っています。
購入する自転車屋については、都内のショップを比較して決めたいと思います。それとネットの自転車屋さんも気になっているのでそちらもチェックしていきます。